—施設のご利用につきまして—
(情報更新日
R6.9/15日現在)
1、チェックインとチェックアウト、ご来島のフェリーについて
①チェックインの鍵の受け渡しとご返却は、宿泊施設にてワンストップで行います。
施設玄関にあるキーボックスの内、ご予約確認メール料金案内下にて指定のキーボックスへご案内の4桁の解除キー番号に揃えて開封して頂き、鍵をお受け取りください。
(*キーボックスはお受け取りのみに設置しております。鍵のお受け取り後は、キーボックス内へ鍵を戻されたり、4桁番号をお客様にてご変更設定したり、
お客様の貴重品を入れるなどの別の用途にてご利用されないでください。こちらでは一切の責任を問い兼ねますので、ご協力のほど、よろしくお願い致します。)
チェックアウトの際は、ヴィラの下駄箱上にありますみずいろのポストへご返却頂くか、万一、港まで持って帰られた場合には、港の切符売り場の窓口横に同様のポストがありますので、
そちらへお返し下さい。
施設でのお荷物等のお預かりは午前10時以降から受け付けておりますので、ご希望の場合はご連絡ください。
また、笠岡からの船の最終便は午後5時47分となっておりますので、くれぐれもご留意くださいませ。
チェックアウトのお時間は午前10時までとなっておりますので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
フェリー時刻は以下をご覧ください。
・三洋汽船(船名:(つむぎ、ニューかさおか
*ドッグ入り等で代船が出る場合には名前が異なります。ご不安な際には船員かチケット売り場店員に行き先をお問合せください。)
・瀬戸内クルーズ(船名:金風呂丸)
・笠岡フェリー(船名:大福丸)
(*往復チケットなどは3社船会社にての共通利用が不可、また払い戻しができませんので、お気をつけください。)
カーフェリー(大福丸、金風呂丸)は伏越港発、
小型客船(つむぎ、ニューかさおか等)は住吉港発と港が2ヶ所ありますので、乗り場にお気をつけください。
2、お支払いにつきまして
集金管理人のムヤ(タンザニア人スタッフ)が施設にてお支払いやご案内をさせていただきます。業務上の都合にて、お客様の滞在中の時間内で施設内にて集金させて頂いております。事前にお支払い頂いている場合は、集金はございません。
できる限り夜分には行わない様に心がけておりますが、繁忙期などは、複数組のお客様が混在する場合もあり、ご不便をおかけする場合があるかと思いますが、ご理解の程、よろしくお願い致します。
お取り扱いは現金のみとなります。
現金のお引き出しは、島内にて郵便局ATMがあります。平日9時から17時、土曜日の12時半までの営業となりますので、できる限り事前にご用意のほどよろしくお願いいたします。*おつりをご用意致しております。
3、お食事、調理、BBQセットの貸出について(及び外食、スーパーについて)
当施設には全て調理道具や食器、冷蔵庫当が揃ったキッチンがございますので自炊していただく事が可能ですが、キッチンは一箇所だけですので、他の宿泊の方とのご使用時間の兼ね合いにて、お互いに譲り合ってご利用ください。
設置家電:3口コンロ魚焼きグリル付、冷蔵庫、オーブンレンジ、炊飯器、コーヒーメーカー、電子ケトル、カセットコンロ。
設置備品:食器全般、カトラリー(箸、フォーク、スプーン、ナイフ、お子様用カトラリーセット)、土鍋(一台)、フライパン、鍋、ざる、ボール、おたま、菜箸、フライ返し、ワインオープナー、栓抜き、コーヒー用ハンドドリッパーなど。
なお、調味料などは施設にて設置しておりましたが、衛生上の都合によりできる限り撤去致ししております。
また、現状と致しましては、お客様が入れ替わる毎に大量の調味料のゴミが出ており、困っております。
今後は、環境配慮のため、ゴミの排出量を最小限にしていただきたく、まだお召し上がりいただける使い残し、食べ残し、飲み残しはお持ち帰りいただける様、あらかじめ袋やジップ袋などをご持参ご準備いただき、お持ち帰りください。
*生ゴミや不要な物はゴミ箱をご利用ください。
汚れた箱やパックなどのゴミに関しては、小さく折り畳む、重ねるなどして最小サイズにして廃棄して頂きます様、くれぐれもご協力いただき、資源ゴミは分別となりますので、プラスチックや飲み物のボトルは必ず、一度、水で流して水を切ってから指定のゴミ箱へお願いいたします。
*BBQセットは2,500円にてお取り置き可能です。ご希望の方は、ご予約のご連絡をお願い致します。先着1組様となります。
お貸出内容:
バーベキュー台、木炭、焼き網、着火剤付きとなります。屋根付きの為、雨でも行えます。食材はお持ち込みください。
※デッキ上は耐火性がない為、必ず土間かデッキ下にてお願い致します。
また、島内には食品を扱うスーパーが一軒ありますが、月、火、木の9時から15時のみの営業です。
必要なものは本土にてご購入いただき、ご持参いただきますと安心です。
また、BBQの 食材はご用意しておりませんので、笠岡のお店でのご購入が便利です!
◆日山精肉店
BBQセットのお肉を注文できます。
タレは販売されています。
野菜は販売していません。
〒714-0083 岡山県笠岡市二番町3−30
0865-62-2476
◆焼肉谷本
お野菜と焼肉とタレのセットを予約注文が可能です。
〒714-0098 岡山県笠岡市十一番町11−74
0865-75-0180
ご購入の参考にして頂きますと幸いです。
(
閉店しました。)
電話:0865-68-3511
営業時間:9時から15時まで (月曜日は10時半開店)
営業日:月、火、木曜日(臨時休業あり)*祝日なども比較的営業曜日は開いています。
精肉、野菜、パン、飲料、アイス、冷凍食品、日用品、農具など。
施設外でのお食事につきましては、夏季には海水浴場に休憩さんちゃん、華大樹旅館、Twilight Hotelお多福があります。
休憩さんちゃんは夏季には予約がなくてもご利用いただけますが、不定休となっておりますので、事前予約を頂きますと確実です。
中西屋旅館は民宿の為、お食事だけのご希望ですと1週間程前から事前予約が必要になります。
ご希望の方は直接ご利用のお問い合わせください。
電話:0865-68-3169
営業時間:10時から22時 (ラストオーダー20時)*秋冬は早く閉まることがあります。
定休日:不定休
メニュー:魚料理、丼もの等 また、事前予約なしでもバーベキューができます。
*夏季でも急遽休みになることが土日でもあります。
ご来店は事前予約をオススメします。
■菜食茶店KUa ヴィーガンカフェ(港から待合所の裏通りを住宅街へ歩いて徒歩2分)
(平日ランチのみ)
電話:080-3838-7898
営業時間:12時から16時半(L.O.:16:00)
現在は予約営業のみ。
定休日:月、火曜日、土日祝日(休店日もレンタル営業がある場合があります。詳しくはインスタグラムをご確認下さい。菜食茶店KUaでアカウント検索をお願い致します。)
メニュー:季節の菜食プレートランチ ¥1,350
ドリンクセット ¥1,750
+ミニスイーツセット ¥1,950
六島浜醸造所のクラフトビール ¥850
当店はヴィラの姉妹店となりますので、当メールへご返信でご予約頂けます。
その他、Webサイトからご予約頂けます。
ご来店予約はご来店同週の月曜日正午までの事前予約をお願い致します。
■華大樹旅館
電話:0865-68-3553
営業時間:朝昼夕食時
定休日:なし
メニュー:定食、丼もの等
価格:定食1,000円〜 刺身定食3,000円〜
要事前予約(出来る限り1週間前頃までにご連絡ください。)
*ヴィラに泊まるので食事だけお願いしますとお伝えください。
秋冬は休館日がありますのでご注意ください。
◎釣具のレンタルあります。ご希望の方はお問合せください。
電話:0865-68-3501
お問い合わせ営業時間:9:00-
18:00
定休日:なし
春秋冬は休館日あり。
ランチメニュー:カレー、パスタ、ピザ
営業時間(11:30-14:00)
※要予約
ディナーメニュー:イタリアンのコース料理*要予約
*ヴィラに泊まるので食事だけお願いしますとお伝えください。
4、アメニティーにつきまして
ボディータオル、フェイスタオル、シャンプーコンディショナー、ボディーソープ、ヘアドライヤーなどは設置しておりますが、歯ブラシセットとボディースポンジ、浴衣等はご提供しておりませんので、ご持参いただきますと幸いです。
5、キャンセル、変更につきまして
ご予約の無料キャンセルにつきましては、前日の午後2時までとさせていただいております。
(例:8月2日チェックインのご予約の場合:8月1日の午前14時まで)
以降になりますと前日の23:59分までのご連絡でお支払いの50%、当日は100%をのお支払いを頂戴することになります。
くれぐれもお気をつけいただきますと幸いです。
6、Wi-Fiにつきまして
施設共有スペースでインターネットがご利用いただけます。
ご利用の際は、Wi-Fiの利用をオンにしていただき、掲示板のWi-FiのIDとパスワード情報をご確認ください。
7、駐車場につきまして
島内スポットは、基本的に徒歩で回れる距離にあります。
また、当館専用の駐車場はありません。お客様のご都合にてどうしてもお車が必要な場合には、カーフェリーにてご来島の後、港からすぐそばにあります小型定期船発着の桟橋前のコンクリート埋立地へご駐車場頂くか、施設により近い場所へと言う場合には、海水浴場通りを通って、華大樹旅館とお多福ホテルの間の辺り、いづれもの旅館の敷地前はお避け頂いて、道路沿いへ路肩駐車をして頂く事になります。
その場合にも、当館ではトラブル等の一切の責任を負いかねます為、できる限りお車は本土側へご駐車いただく様、お願い致します。
本土の駐車所のご案内
カーフェリー乗り場(伏越港)
①港入り口付近 市営の有料駐車場(1日200円)あり
②乗り場を出て県道60号を渡って信号前を左折 市営の無料駐車場あり(砂利面です)
旅客線乗り場(住吉港)
③乗り場通りを南東に200m直進 左手 市営の有料駐車場(1日200円)あり
④有料駐車場 向かい 無料駐車場(砂利面です)
地図は笠岡市観光協会のページのリンクよりご覧ください。
8、海のアクティビティにつきまして(5月から10月ごろまで)*事前予約で期間外でもご相談頂けます。
◉カヤック、ウインドサーフィン、カヌーなど
小さなお子様も大人と一緒に短い時間から気軽に体験できます。
一名様1時間:1,000円〜(ライフジャケット込)
浮き輪やパラソルも貸し出しがあります。
(浮き輪:大小 一回:500円〜、パラソル1回 1,000円〜)
海水浴場の中心あたりのあいらん堂、海の家みっきの前で貸し出ししています。
※直接事前予約をお願い致します。
お問合せ先:090 1681 3870
インストラクター 原田茂(ハラダ
シゲル)
◉SUP(スタンドアップパドルボード)
ウェットなど貸出あり。
おススメのスポットをぐるりと周ったり、ボードの上で瞑想したり、ゆったりと特別な時間をご体験ください。
料金は上記とは異なります。
以下へ事前にお問合せご予約くださいませ。
※直接事前予約をお願い致します。
インストラクター sorairomart 小紫悟子(コムラサキ サトコ)